SLPY

●PC版●SP版

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329320313/ http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1337164204/
2以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:39:21.20 ID:q+FFL9Dj0
意外!それはサラダ油!


4以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:39:36.98 ID:GImuhzEi0
オリオリオリオリオリオリオリオリオリオリ!!


5以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:39:56.12 ID:BzYXRxxA0
調味料は「凄み」


8以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:40:54.58 ID:eDAA79fM0
石鹸で殴りかかってくる


9以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:41:05.16 ID:S074x8O50
お前は今まで使ったオリーブの量を覚えているのか?


10以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:41:39.75 ID:vF6YTVbP0
オリーブ・オイル、「浸透」させた


11以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:41:43.14 ID:Hs3/+4BW0
オリーブオイル!かけずにはいられないッ!


12以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:41:44.32 ID:hOame89J0
シャボンで食器洗い


20以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:43:32.86 ID:3pTveX78P
おれ ヒジョーに好きなのよ オリーブの「オイル」がッ!


22以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:43:37.75 ID:gM1JsbZD0
ンまあああ~~~~~いっ!!!


31以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:45:20.06 ID:SNwDhSrk0
アシスタントが一般人に見えない


33以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:45:28.90 ID:uinGacyz0
オリーブオイルが流れる壁を波紋で登る


34以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:47:19.97 ID:S62oVsS10
オリーブオイルか…なかなかのカロリーと香りだ
このMOCOが生まれた時代はサラダ油しかなかった


35以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:47:42.70 ID:UdL7625Q0
「もこみち」はスデにオリーブオイルを加えている・・・


36以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:48:18.63 ID:Wt/m9Y2w0
追いオラァ


37以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:48:55.72 ID:S62oVsS10
「油を切る」「オリーブオイルの香りも付ける」
両方やらなくっちゃあならないってのが「シェフ」のつらいところだな …
覚悟はいいか?オレはできてる


43以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:54:07.54 ID:Wi4EBd0Q0
オリーブオイル? うんまいなああああああああこれ!!


44以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:55:20.30 ID:6z2UR8oy0
オリーブオイルーーーーーッ!!
君がッ吐くまでッかけるのをやめないッ!!


45以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 00:56:05.52 ID:2D+mtIgGO
歯の一本を体の98%をオリーブオイルで構成するもこみちにかえて吸い取らせた…


56以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 01:02:53.88 ID:J0SatXlz0
ルン!ルン!ルン!ぬウフフフフ、たまねぎかァああ!


58以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 01:05:52.97 ID:S62oVsS10
なぜ!3分なの…?どうして『3分』だけ
なのよォオオオ~ッ!!


59以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 01:06:17.71 ID:Wi4EBd0Q0
『オリーブオイルは使う』
『高い打点で塩をふる』
ゲスト如きに両方やるのは、難しいことじゃあないな……


64以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 01:08:36.43 ID:K/Vjh1yK0
こいつにオリーブオイルをかけてやりたいんですがかまいませんね!!


72以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 01:13:49.50 ID:AqAXWvHu0
チーズ食うかぁ~チーズ食うかぁ~ショジョ~
チーズ・食う・かぁ


73以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 01:17:20.59 ID:JDofhSs/0
吉良吉影は静かに刻みたい


76以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 01:21:48.37 ID:S62oVsS10
…この速水もこみちは…いわゆるネタ料理人のレッテルをはられている…

料理に必要以上にオリーブオイルを使って、
いまだネタに使ってくるヤツもいる…

イバルだけで能なしなんで、気合を入れてやったアシスタントはもう二度とスタジオへ来ねえ

視聴者のリクエストを無視するなんてのはしょっちゅうよ


78以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 01:24:36.42 ID:vKkE3Hi70
調理した という結果だけが残る


79以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 01:27:40.43 ID:jWEMmBXb0
かけよう、この『オリーブオイル』を!!

グッド!!


87以下、名無しにかわります:2012/02/16(木) 01:46:26.02 ID:S62oVsS10
アブドゥル「M(マー)・B(ボー)・D(ドー)・F(フ)
かわせるかっー!!」


15以下、名無しにかわります:2012/05/16(水) 19:35:43.77 ID:dOYwZixa0
いともたやすくかけられるえげつないオイル


16以下、名無しにかわります:2012/05/16(水) 19:35:53.30 ID:7jQvDLRS0
裁くのは
俺のオリーブオイルだッーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!


18以下、名無しにかわります:2012/05/16(水) 19:37:07.07 ID:JZ1DG2Vc0
そう…『一味』違うのね


19以下、名無しにかわります:2012/05/16(水) 19:38:19.57 ID:s8y9/Y3A0
トニオ「キリマンジャロのオリーブオイルデス」


20以下、名無しにかわります:2012/05/16(水) 19:38:49.58 ID:fvU1s+8o0
そのオリーブをかけさせるなーッ!!
いいや、限界だ!かけるねッ!


21以下、名無しにかわります:2012/05/16(水) 19:39:31.13 ID:h+WWl2Lz0
「オリーブオイルをかける」「追いオリーブもする」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが、「料理人」のつらいところだな
覚悟はいいか? オレはできてる


24以下、名無しにかわります:2012/05/16(水) 19:41:28.87 ID:o0CFh/Nm0
新手のオリーブオイル使いか!?


25以下、名無しにかわります:2012/05/16(水) 19:41:36.90 ID:KfRFZXFYi
君が!泣くまで!かけるのを!やめない!


30以下、名無しにかわります:2012/05/16(水) 19:43:44.77 ID:7jQvDLRS0
(オリーブオイルが)なじむ 実に!なじむぞ フハハハハハ フフフフフハフハフハフハ


31以下、名無しにかわります:2012/05/16(水) 19:46:12.64 ID:1EvlR/VEO
知るがいい…!『オリーブオイル』の真の能力は…まさに!『料理を支配する』能力だと言うことを!


49以下、名無しにかわります:2012/05/16(水) 20:06:00.66 ID:7jQvDLRS0
「お前はこれから『かけるわけがない』というセリフを4回だけ言っていい」


50以下、名無しにかわります:2012/05/16(水) 20:06:39.91 ID:7jQvDLRS0
「ようこそ…『オリーブの世界』へ…」


53以下、名無しにかわります:2012/05/16(水) 20:10:08.20 ID:eqCRt6uO0
オリーブオイルがあるではないか

かけろ


57以下、名無しにかわります:2012/05/16(水) 20:13:51.75 ID:BxvDh4+hi
お前にはオリーブオイルをかける時間をも・・・与えんッ!


60以下、名無しにかわります:2012/05/16(水) 20:19:51.38 ID:IwQz0XT+0
ゲームはこの「F-MEGA」で対戦を希望したいが・・・
「オリーブオイル」をかけよう!



グッド



関連記事
2012/10/24 22:39:46 コメント43 ユーザータグ ジョジョの奇妙な冒険

コメント

※90132 :No name:2012/10/24 22:53:18
サラダ油なんて オイルは存在しないんだぜぇ~~マヌケッ!!
※90133 :No name:2012/10/24 22:57:16

「ゥ ン ま あ あ ~ い っ
こっこれはああ~~~っ この味わあぁ~っ
サッパリとしたチーズにトマトのジューシー部分がからみつくうまさだ!
チーズがトマトを! トマトがチーズを引き立てるッ!
『ハーモニー』っつーんですかあ~ 『味の調和』っつーんですかあ~っ
たとえるならサイモンとガーファンクルのデュエット!
ウッチャンに対するナンチャン!
高森朝雄の原作に対するちばてつやの『あしたのジョー』!
…つうーっ感じっスよお~っ」
※90134 :No name:2012/10/24 22:58:14
このキッチンのテーマはありふれたテーマ──「かけること」です
※90135 : :2012/10/24 22:58:19
>>15 wwww
もはや崇拝しかない
ここに「オリーブ畑」を建てよう
※90136 :No name:2012/10/24 23:00:04
人間賛美ならぬ熱い自己自賛
※90137 :No name:2012/10/24 23:02:14
さすがオリーブ!そこにシビれる憧れるぅぅーー!!
※90138 :No name:2012/10/24 23:11:30
もしかしてオリーブオイルですかーっ!?

YES!YES!YES!
※90139 :No name:2012/10/24 23:13:30
オリーブオイルだッ!
うまくなれよぉーーーーーーーーッ!
※90140 :No name:2012/10/24 23:20:54
ニエタァ
※90141 :No name:2012/10/24 23:26:27
オリーブしかないのかww
※90142 :No name:2012/10/24 23:43:11
ジュワジュワジュワジュワジュワジュワー
そして火は通りだす
※90143 :No name:2012/10/24 23:44:21
絶対お茶飲みたくない
※90144 :No name:2012/10/24 23:56:22
かけたッ!追いオリーブ完!
※90145 :No name:2012/10/25 00:05:18
名前は 音石 明 19歳
まっ! このオイルビンは気にしないでくれ
※90146 :No name:2012/10/25 00:08:01
¥・・136,870-

十三万……え~と。「円」の感覚がよくわからんな……
「ドル」になおすと、いくらかの…100円を0.8ドルだとして…

まっ、いいかッ!無駄づかいはしとらんし、たかがオリーブオイル……
たいした金額にはなっとらんじゃろ…………
※90147 :No name:2012/10/25 00:11:42
『モコズキッチン』!
知ってますとも!あれ、大ファンですよ、ボク!

オイリー・レシピていうんですか?
生理的にキモチ悪いシーンもあるけど、
せまってくるようなオイル感と、本当に食えそうな完成料理がいいですよね?
※90148 :No name:2012/10/25 00:19:27
さっきのオリーブオイルは体内に吸いこまれている!!
オリーブオイルは体内で霧状の良い香りになっている!
※90149 :No name:2012/10/25 00:49:21
『君のそのレシピ笑っちまうぞ、仗助ェッ!』
『20~30年前の油くさいセンスなんじゃあないのォ~~~!!
 ヘルシーと思ってんのかよォ~~~』
※90150 :No name:2012/10/25 00:51:10
承太郎さんが気合い入れりゃあ、もこみちにオリーブオイル、楽勝っスよ~~~
※90151 :No name:2012/10/25 00:52:33
岸部露伴「うむを言わさず、オリーブオイルさ!」
※90152 :No name:2012/10/25 00:55:56
吉良吉影
…ちょっと臭ってきたか……このオリーブオイルともそろそろ別れ時かな。

油を切る時期か……「油を切る」……クククク…
また、どこかで、精製なんかしている新しいオイルを見つけてくるか……
※90153 :No name:2012/10/25 01:18:24
モコモコ先生 ボトル逆さだぜ
※90155 :No name:2012/10/25 01:28:47
>※90147
君のおかげだよ康一君、、、ガンガン創作意欲が沸いてくる!かけたくてかけたくてしょうがない!!どんどんかけたい!!
オイルをきればきるほど君の体重は減っていくけどかまいやしないだろう?君は傑作となっていつまでも生きつづけられるんだからねェーッ
※90156 :No name:2012/10/25 01:49:03
うらやましいな…
以前オレは…シェフになりたいと思っていた…
子供の頃から……ずっと、立派なシェフに……なりたかったんだ……
かつてあんたのような『意志』を抱いていた事もあった……でもだめにしちまった……オレって人間はな……
くだらない男さ、何だってオイリーにしちまう、いつだってオリーブオイルで誤魔化しちまう……
※90157 :No name:2012/10/25 02:09:54
でも僕はオーバードライブ
※90158 :No name:2012/10/25 02:16:20
包丁にオリーブオイルを塗って波紋伝達率アップさせている
※90159 :No name:2012/10/25 03:20:21
オリーブオイルを掛ける音が
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
※90162 :No name:2012/10/25 03:29:31
オ…オリーブオイル入りの料理はう、美味か…ろう…
※90164 :No name:2012/10/25 09:53:42
ファサー こぼれ落ちた 二つの塩が
光と闇の鍋に 吸い込まれてゆく
引合うように重ねるオイル
※90165 :No name:2012/10/25 11:32:19
ぼくは「オリーブオイルをかけるため」にオリーブオイルをかけている!「オリーブオイルをかける」ただそれだけのためだ単純なただひとつの理由だがそれ以外はどうでもいいのだ!
※90167 :No name:2012/10/25 12:41:47
ブッ壊すほど(料理の味を)…………オリーブッ!
※90168 :No name:2012/10/25 13:07:08
き…切れた
料理の最中で オリーブオイルが切れた…決定的ななにかが……!
※90171 :No name:2012/10/25 16:40:20
実際、「ボルチーニ茸」とかジョジョ好きが反応する食材を使ってたりするしねアレ
※90173 :No name:2012/10/25 18:09:00
臭いでわかるようにオリーブオイルをブッかけた……
※90174 : :2012/10/25 18:25:28
花京院とじじいは調理前にオリーブをかける
俺たちは追いながらオリーブをかける
つまり 挟みオリーブの形になるな…
※90175 :No name:2012/10/25 18:30:55
おれはッ!!
おれは!今までの人生で世界各国を放浪し、いろんな物にオリーブオイルをかけて来たッ!
アフリカの珍しい動物だの、アジアの奇怪な植物だの、
カリブ海の大木まで吹っ飛ばす竜巻だの!
※90210 :No name:2012/10/26 14:40:09
モコズオリーブ・オーバードライブ
橄 欖 油 波 紋 疾 走
※90219 :No name:2012/10/26 18:03:11
いやそこは
「橄欖緑色(オリーブグリーン)の波紋疾走!」
※90220 :No name:2012/10/26 18:07:28
そこに不意打ちでオリーブオイルをかけてみるッ!
※90235 :No name:2012/10/27 06:51:20
アンタはオレがオリーブオイルをかけたせいで撃たれて殉職した………!!
※90257 :No name:2012/10/27 17:40:58
たまたま通り掛かった猫が犠牲になる
※90272 :No name:2012/10/28 12:24:13
ちくしょう……なんてこった……おれは
オリーブオイルのことをすきだってことが 今わかった…
おれっていつもそうだ
…使いきって はじめてわかるんだ
※106892 :No name:2014/01/13 21:40:38
後の公式企画である

コメントの投稿

前後の記事

« ジョジョの奇妙なウンコ | 水銀燈と金糸雀のハロウィン作戦 »
Copyright(c)2023 SLPY All Rights Reserverd.