http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1151615729/- 01 :仕様書無しさん:2006/06/30(金) 06:15:29
- うっ… へへ…… バグを潰したあとは小便がしたくなる!!
- 05 :仕様書無しさん:2006/06/30(金) 08:03:23
- このキーを押してから3秒後にてめえの書いたプログラムはフリーズする。
その3秒間に自分の罪深さを思いしれ。
- 10 :仕様書無しさん:2006/06/30(金) 21:39:10
- 我がコードは無形、無形ゆえに誰にも読めぬ!!
- 12 :仕様書無しさん:2006/07/01(土) 09:11:48
- クライアントはすべて下郎
- 15 :仕様書無しさん:2006/07/01(土) 16:59:50
- プログラマは仕様ゆえに苦しまねばならぬ!!
プログラマは仕様ゆえに悲しまねばならぬ!!
仕様ゆえに・・・
こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・
仕様などいらぬ!!
おれはその時から仕様をすてた! いやスーパーPGの星がめざめたのだ!!
スーパーPGに仕様などいらぬ!! はむかう者には死(の行進)あるのみ!!
- 17 :仕様書無しさん:2006/07/01(土) 20:55:23
- ムリもねえな。目の前で自分の上司の首が飛ぶところ
見ちまったんじゃな。
- 18 :仕様書無しさん:2006/07/01(土) 20:57:19
- この俺も悲しみを纏うことができた
- 25 :仕様書無しさん:2006/07/02(日) 12:01:00
- 199x年
プロジェクトは
バグの炎に
つつまれた!!
- 29 :仕様書無しさん:2006/07/03(月) 13:24:16
- 豊かな休日などお前達に渡すか!
- 33 :仕様書無しさん:2006/07/04(火) 22:52:11
- 俺は天才だ!!
どんな言語でも、誰よりも早く習得することができるんだぁ~!!
- 36 :仕様書無しさん:2006/07/05(水) 08:47:40
- んー間違ったかなぁ?
- 41 :仕様書無しさん:2006/07/07(金) 21:53:58
- 貴様のその耳がクライアントに似ている・・・
- 44 :仕様書無しさん:2006/07/07(金) 23:46:37
- 上司「眠いか?」
プログラマ「ね、眠い!」
上司「帰りたいか?」
プログラマ「帰りたい! 帰りたい!」
上司「だめだな」
プログラマ「えぎ~!」
- 49 :仕様書無しさん:2006/07/09(日) 19:13:22
- 貴様らに生き死にの理由はいらん!
全てプロジェクトリーダーの気分次第よ!
- 51 :仕様書無しさん:2006/07/09(日) 19:18:15
- や、やばい!あの方は自分のバグを見ると正気をなくして
殺人鬼になるんだ!
- 109 :仕様書無しさん:2006/10/20(金) 13:04:44
- 教えてやろう。
こいつの名はJAVA!!
俺がかつて神と崇めた言語だ
- 124 :仕様書無しさん:2006/12/20(水) 09:12:49
- だめよ、あの人の目はデバッグするような人の目じゃない!!
- 135 :仕様書無しさん:2007/02/03(土) 08:00:25
- 千百九あるセキュリティホールすべてついてくれるわーっ!!
- 136 :仕様書無しさん:2007/02/03(土) 15:32:20
- ケンシンロウ C#はいいぞ!! フフフ
- 147 :仕様書無しさん:2007/02/07(水) 00:47:31
- 仕様変更が入る前の仕様書
>今じゃこんなもん,ケツ拭く紙にもなりゃしねーってのによぉ!
- 151 :仕様書無しさん:2007/03/10(土) 18:39:00
- ハン様。いったいあなたはそのようにして何人の外注社員をうつに追い込んだんですか?
百から先は数えていない
- 237 :仕様書無しさん:2008/08/11(月) 17:21:51
-
・
・
・
・
・
. ・
・
- 238 :仕様書無しさん:2008/08/11(月) 17:33:43
- ドット抜け発見
- 239 :仕様書無しさん:2008/08/11(月) 18:42:23
- 死兆星が見えてしまったわけか。
- 258 :仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:11:24
- ______
_/  ̄ ̄ ̄\
/ ( ( |/ \
/ ( ( ( /\ .\
| ( ( ( ,γヽ \
/ ( ( ( ヽ / |
/ `' ヽ
| / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ヽ ノ ̄ ̄ .|. | さ、続けなさい
|  ̄ i⌒  ̄ \ ヽ. | 困ったことがあったら
| (( γ _ /ヽ| < なんでもいうといい
/ /  ̄) \ | | | | きみたちは大事な
| (┏ ┓ |イ .| | 労働力なんだ
| ┃ ヒニニニニフ\┃ // 」 \________
ヽ ┃ \____ /┃ /| \/|
/| | ┃ 〃___ ┃ ノヽ_/ ヽ /|
/ | /\ヽ ┃ ┃ │ \_/ |_
 ̄ ̄ ̄/ \ ┃ ┃ ノ / / |
/ \ ┃ ┃ / / ヽ/
| ー\______/――/ /
- 関連記事
-
- :No name:2012/03/23 17:53:34
- ハート様は笑顔で恐ろしいなあ
- :No name:2012/03/24 09:13:24
- 普通の高級言語はハードウェアの能力の30%しか使うことができない。
残り60%を引き出すことにアッセンブラの極意がある
- :No name:2012/03/24 16:05:14
- どれも内容が容赦ないな
- :No name:2012/03/24 19:00:50
- 顧客の心変わりは恐ろしいのぉ
- :No name:2012/03/24 23:47:00
- 私はとうに人を捨てたわ
今あなたの目の前に立っているのは人ではない
納期を守るためのただのプログラマーよ