http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1044205157/- 1 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 01:59 ID:/MzdgemZ
- ジムクゥエル
- 8 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:04 ID:???
- 今の季節なら鍋が良いかな。ただしGMはアナハイム産のモノに限るよね。
余所で作られたモノは、鍋にすると煮崩れしやすい。身のしまりが無いんだ。
- 9 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:05 ID:???
- ジムクゥエルは美味いぞ。
ジムカスタムもそこそこ行ける。あとジム改もな。
でもジムキャノンとかジムスナイパーとかは骨がウザいからあんまり好きじゃない。
ジムⅢとかは糞。不味くて食えたモンじゃない。
ま、お前等素人は陸戦型でも食ってなさいってこった。
- 10 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:06 ID:???
- ばっか。
通はジムIIIの角を食うんだよ。
あそこ揚げたらカリカリになってうまいぞ。
- 15 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:15 ID:???
- ネモなんて喰えたモンじゃねえ
- 17 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:16 ID:dem5nLJA
- >>15 ネロと一緒に煮ると独特の「にがみ」が無くなる。
ただネロは市場であまり見ないのでごまをエッセンスにハイザックで代用するのもいい。
- 20 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:18 ID:???
- ちょっと冒険してジェガンを生で食ってみた。
意外にイケた
- 30 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:26 ID:???
- >>20 ジェガンは取ってすぐより30年ほど寝かしてからが食べごろです
- 33 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:29 ID:???
- >>30 寝かせ方によって、AタイプとかBタイプになるんだよな。アレは美味いよ
- 21 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:18 ID:???
- ジムスナイパーは生で食うのが一番ウマイぞ
- 24 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:21 ID:???
- ちゃんとゴーグルはずしてから食わないと胃がもたれるぞ。
- 22 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:19 ID:???
- ジムキャノンのキャノンの部分が絶妙!
- 23 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:20 ID:???
- >>22 キャノンがあるから不味いんだろうが。
正直、ゲテモノとしてしか認識できない。
- 24 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:21 ID:???
- ちゃんとゴーグルはずしてから食わないと胃がもたれるぞ。
- 25 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:21 ID:???
- キャノンの部分は塩漬けにすればそれなりに
- 26 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:23 ID:q3vf3pFk
- このまえジムの躍り食いに挑戦してみたよ。
やっぱ、アレだな。
躍り食いっつってもある程度弱らせないと。
口の中ビームサーベルで突付かれまくったよ・・・
- 27 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:23 ID:???
- ジムライトアーマーはイイね。あっさりしておつまみに最適
- 34 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:29 ID:???
- 最近よく見るデザートジムはやめといたほうがいい。
ジャリジャリして食べれたものじゃない。
- 35 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:30 ID:???
- (((((;凸)))))ガクガクブルブル
- 40 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:37 ID:???
- ジム系で最高の珍味っていったらキャノンイルフートだな。
一度でいいから食ってみたい。
- 44 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 03:17 ID:???
- >>40 キャノンイルフートが最高の珍味だって?
一週間後に俺が本当においしいジムを食わせてやるよ
- 45 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 03:29 ID:???
- パワードジムは大味。
- 47 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 05:14 ID:???
- 高酸素でジム養殖すると鬼のようにでかいジム育つよ
ウマいかどうかは知らん
- 50 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 06:54 ID:???
- なんか「ジドム」っていうのが売ってたんだけど、パチモンくさいなぁ。
だれか食った人居る?
- 51 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 06:57 ID:???
- ザニーっておいしい?
ジムのような味はするんだけど、なんか・・・
- 52 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 09:04 ID:???
- ザニーはザクとジムの交配で作った生産性重視の、いわば合鴨とか猪豚みたいなもんだよ。
不味くは無いけど、野生のジムと比べるとイマイチだね。
- 55 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 15:15 ID:???
- ジャベリンは食べれるの?
ショットランサーに毒があるから無理?
- 60 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 19:59 ID:???
- 俺がガキのころは、ジムくらいそこらへんで捕れたもんだがな。
こないだ実家帰ったらガンダムばっかなの。しかも外来産のゲテモノ。
- 64 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 20:04 ID:???
- 俺の実家の近所の湖なんか同じ外来ガンダムでも食い意地の張った
奴でさ、湖の魚食い尽くされたってじいちゃん泣いてたよ。あの黒ガンダムに。
- 71 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 23:30 ID:???
- 今年はエルニーニョのせいでズゴック大量発生で南米産はアウトらしいな。
値上がりすんのかなぁー
- 72 :通常の名無しさんの3倍:03/02/03 23:48 ID:???
- やっぱ冬は、グラブロ鍋だよ。中のミソがウマー。
親戚が北海道から直送してくれるんだよね。
港で全長40mを超える大物があがったときなんかは、村中祭り状態だってよ。
- 75 :通常の名無しさんの3倍:03/02/04 02:23 ID:???
- 山岡「今日はお前に敗北の味を味わわせに連れて来たと言っただろう。」
金上「その敗北の味とやら、早く味わわせてもらおうじゃないか?
ほほぅ、ジムか・・・。む、これは?」
山岡「ジムライトアーマーだ。」
金上「ジムライトアーマー!?」
山岡「普通のジムは白系統の色の殻だが、ライトアーマーはオレンジ系の殻の色だ。
大事なのは、その殻の育て方だ。ジム用の飼料を設計しなおし、鉄分を極限まで削り、
適度にスラスターとバーニアを加えて、さらに自由に運動させる。
そうすると、軽くて身のしまった体ができる。
あとは普通のジムと同じように調理する。ボールとサラミスでだしをとり、味を調えたツユに
ジムを入れる。ジムに火が通ったら、鮮やかなオレンジに変わる。三つ葉を添えてできあがりだ。」
金上「ほほぅ、このジムは見事だな。ただ殻が薄いだけでなく、味も繊細でパワーもある。
口の中で実にサクサクと気持ちよく砕けていく。
後味のよさも上々、普通のジムよりずっとすっきりとした軽快な味だ。」
- 80 :75の勝手に続き:03/02/04 02:45 ID:???
- 海原「フフフ……それだけか?」
山岡「なにいっ!」
海原「それでお前はジムライトアーマーの味を完全に引きだしたつもりか? と聞いているのだ」
山岡「当然だ! このジムライトアーマーは、軽妙な風味が命。
下手に手を加えれば繊細な味が損なわれる! 最低限の調理を、細心の注意を払って行った!
これがもっとも優れたジムライトアーマーの調理法だ!」
海原「……パイロットはどうした?」
山岡「なにい……はっ!」
海原「ジムライトアーマーは、その機動性故に熟練パイロットにのみ配備されたもの……
それを普通のジムと同じように調理して、その機動性(味)を完全に引き出せると思ったのか?」
山岡「うっ……」
海原「私ならダシにルウム戦役を生き抜いた男達の汁を僅かに加え、どっしりとした芯を残す。
それでこそ、ジムライトアーマーの風味が引き立つと言うものよ」
金上「そうか……なにか一味足りないと思ったら、そう言うことだったのか」
栗田「私達は素材の良さに目を奪われ、パイロットにまで思いを巡らせられなかった……」
海原「ふははははっ! 貴様の様な奴がジム料理を語るなど、十年早いわっ!」
山岡「くそっ……」
- 87 :通常の名無しさんの3倍:03/02/04 15:17 ID:???
- 正直、ジェムズガンてどうなの?
- 88 :通常の名無しさんの3倍:03/02/04 15:41 ID:???
- >>87 ほんの少し多くお金を出せば、ワンランク上のジャベリンが手にはいるからなぁ・・・
その選択をする人自体が少ないんだろうね。決して不味いわけじゃないと思うけど。
- 90 :通常の名無しさんの3倍:03/02/04 16:11 ID:fmr2wcxD
- 今日昼に奮発してハーデイガン食っってみた。
とてもジム系とは思えないコクと深みのある味だった。
- 104 :ジム串一丁出ます。:03/02/04 20:39 ID:???
-
( ( ( 丿
ノ ノ 丿 ノ
┌---n─n─n---┐ \
│ -(凸)(凸)(凸)─ │ へい、おまち!! ゝ
│ -(凸)(凸)(凸)─ │ /
└--------------┘
- 111 :通常の名無しさんの3倍:03/02/04 21:43 ID:???
- おれ、ジオングの脚って食ったことないんだ。
ただでさえ高いのに、脚付きだとジオングもっと高い。
きっと旨いんだろうなぁ。
- 112 :通常の名無しさんの3倍:03/02/04 21:46 ID:suUYJIwF
- >>111 足は偉い人しか食べられないけど本当の食通は飾りだって言ってる
- 113 :通常の名無しさんの3倍:03/02/04 21:51 ID:Leb6cLaK
- ジオングは捕まえる時に頭だけ逃げるから足より
頭のほうが珍しいんだよ。アレ喰ってこそ通だな。
- 114 :通常の名無しさんの3倍:03/02/04 21:55 ID:???
- たまに話題になる足つきジオングのミイラってのは
じつはまだ小さいジオングにドムの足をくっつけたニセモノらしいけど
実在するの?
- 124 :通常の名無しさんの3倍:03/02/04 22:05 ID:???
- 「おやっさん、最近じゃ、サラミスも近海じゃ捕れなくなってきてるんだってね。
かなり太陽系のはずれの方に行かないと捕れないらしいよ。
昔は、一人で一度に5匹もとったなんて話もあったけど、やっぱ、捕りすぎちゃったのかな?」
「えぇ、だしはサラミス節が欠かせないんですがね。
それでもサラミスはまだいいんです。マゼランなんか全然入らないんですよ。」
- 153 :通常の名無しさんの3倍:03/02/04 22:48 ID:Leb6cLaK
- GP-03はヤドカリみたいに成長するたびにオーキスを代えるって本当?
- 175 :通常の名無しさんの3倍:03/02/04 23:01 ID:???
- 水陸両用MSの中で一番美味いのって何?
- 178 :通常の名無しさんの3倍:03/02/04 23:02 ID:???
- やっぱズゴックっしょ。
それも幻の赤ズゴック。
- 176 :通常の名無しさんの3倍:03/02/04 23:01 ID:???
- なんでも過剰なビグザム保護がジム捕獲減少の一因らしいよ
- 179 :通常の名無しさんの3倍:03/02/04 23:04 ID:???
- 過剰なズゴックの放流もジム減少の原因!
生態系を乱す輩は馬にけられて地獄に落ちろ!
- 180 :通常の名無しさんの3倍:03/02/04 23:07 ID:???
- ビグザムの油とか骨とか使ってる伝統工芸があるそうだけど
それも過剰なビグザム保護のせいで滅びかかってるって話を聞いたけど、本当かな。
- 181 :通常の名無しさんの3倍:03/02/04 23:14 ID:???
- あの過激なビグザム保護訴える団体何って言ったっけ?
- 188 :通常の名無しさんの3倍:03/02/05 00:40 ID:???
- 最近は遺伝子組み換えされてるやつも出回ってるらしいよ。
なんでも、エグザムとかいう遺伝子組み換え方を使ってるとか。
こないだイフリート改が回収騒ぎになってた
- 190 :通常の名無しさんの3倍:03/02/05 01:21 ID:???
- ソロモン水産試験場って、昨日見たら看板がコンペイ島水産になってたぞ。
3セクの破産、多いね。
飼育中のビグザムはどうなるんだろう・・・・・・
- 191 :通常の名無しさんの3倍:03/02/05 02:00 ID:???
- 多分そのまま飼育はすると思うけど、ストレスで体色が真っ白とかになるかもなぁ。
- 193 :通常の名無しさんの3倍:03/02/05 03:24 ID:???
- アガーイを密漁して食ってる奴が居るんだって…
残酷すぎる!あの愛らしいアガーイを食べるなんて…
- 194 :通常の名無しさんの3倍:03/02/05 03:38 ID:???
- アッガイも茹でると赤くなるのかな?
ズゴックみたいに…
- 212 :通常の名無しさんの3倍:03/02/06 18:20 ID:???
- あのさ、この前スーパーでガンキャノンとジムキャノンが
セットで売られてたんだけど・・・
ジムキャノンはともかくガンキャノンって美味いのか?アレ
なんか殻が硬いだけでちっとも美味くないって話を聞いた気がするんだが・・・。
もし誰か美味い食べ方知ってたら教えてくれよ。
- 215 :通常の名無しさんの3倍:03/02/06 18:38 ID:???
- >>212 ガンキャノンは中身のコアファイターが珍味なんだよな。
身も少ないながらもしっかりした味わいがあるし、
キャノンもジムキャよりもいい出汁が出るしな。
とりあえず鍋にして食べるのがお勧め。
- 219 :通常の名無しさんの3倍:03/02/06 18:49 ID:YY4nZ0Xh
- この前漁師してる友人がホワイトベースって大物捕まえた。
そんで喰いきれないからって少しもらったんだが、
なかなかイケルな。アレ
- 239 :通常の名無しさんの3倍:03/02/07 11:53 ID:???
- >>219 WBはメガ粒子砲塔から左舷後部エンジンに至るまで、捨てるとこがない。
その中でも居住ブロック水周りの刺身は絶品。
・・・人づてに聞いただけだけどナー
しかし余程の腕前だなその友人は。
あれ捕まえられるやつはそうそういないと思う。
- 240 :通常の名無しさんの3倍:03/02/07 19:29 ID:???
- WBに挑んだ漁師はことごとく失敗して、中には死んだ人もいるらしいよ
- 241 :通常の名無しさんの3倍:03/02/07 19:31 ID:???
- >>240 WBと猟師の死闘を描いた名作『老人と海』てのもあるぐらいだしな
- 265 :通常の名無しさんの3倍:03/02/09 08:26 ID:???
- この前サイド6で、コンスコンフルコースを3分で完食している奴が居たよ…
化け物だな、ありゃ。
- 266 :通常の名無しさんの3倍:03/02/09 14:54 ID:???
- あのドム12匹を使ったフルコースを!?
化け物だ・・・・
- 267 :通常の名無しさんの3倍:03/02/09 17:53 ID:???
- ドムドムバーガーっておいしいの?
- 268 :通常の名無しさんの3倍:03/02/09 18:30 ID:???
- >>267 おれは、ドムらしい味が感じられなくて、あんまり好きじゃないな。
だれか、ヴァルヴァロの実物大モックアップが看板になってる店行った奴いる?
チェーン展開してるらしいから、だれかいると思うけど。
- 269 :通常の名無しさんの3倍:03/02/09 18:53 ID:???
- >268
ヴァル道楽だね
大阪に何軒もあるよ
味はそこそこ美味いけど、特別ってほどでもなかったりした
- 283 :通常の名無しさんの3倍:03/02/10 09:58 ID:???
- 今の時期ジム寒冷地仕様は油がのってて、うまい。
だが流通量が少なく地元でしか食せないのが難。
個人的にはジム・トレーナーがお薦め。複座の
コクピット部分を上顎と舌でプチッとつぶすと
濃厚なスープがジュアと口中に拡がる。
- 284 :通常の名無しさんの3倍:03/02/10 10:01 ID:???
- シールドの裏まで舐めるヤツいるよなw
まぁ俺も子供のころはやってたが
- 329 :グリーンノア:03/02/12 19:41 ID:???
- このスレッドは、近年における野生MS保護の宇宙的常識に著しく反しています。
もしこれ以上乱獲を助長する書き込みが続いた場合、私たちは法的手段に訴えるでしょう。
あなた方がより賢明である事をわたしたちは望みます。
- 366 :通常の名無しさんの3倍:03/02/14 11:53 ID:???
- 最近は「機動戦士」ってシール貼ってあっても中身は全然別物まで売られてるしね。
CE産のガンダムなんか掴まされた日にはPS装甲のせいで包丁も歯が立たなくて
晩飯に間に合わないわ、遺伝子も組み替えられてるから危ないわ。
奮発してガンダム買って帰ったのに、まな板の上のストライクガンダムの電力切れ
待ちながら女房と店屋物もそもそ食った時のあの気まずさったらなかったよ。
- 373 :通常の名無しさんの3倍:03/02/14 17:56 ID:???
- 今年のバレンタインの流行はGMのチョコフォンデュらしい。
- 376 :通常の名無しさんの3倍:03/02/15 01:12 ID:???
- 昨日はGM一個も貰えなかったヨォォ(;Д⊂
- 377 :通常の名無しさんの3倍:03/02/15 01:35 ID:???
- 漏れはボール一個…
- 378 :通常の名無しさんの3倍:03/02/15 01:35 ID:???
- >>376 気にするな
俺もだ
義理ザクばっかり沢山くれてもな。
- 379 :通常の名無しさんの3倍:03/02/15 01:37 ID:???
- バレンタインデーにサラミスをくれる女心が良く分かりません。
- 380 :通常の名無しさんの3倍:03/02/15 01:46 ID:???
- 今年は事務の女の子がトリアーエズを配ってた。
- 382 :通常の名無しさんの3倍:03/02/15 03:18 ID:???
- 手作りGMジャグラーを同僚が目の前で受け取ってた……。
職場内結婚だからって見せつけんじゃねーよ。ペッ
- 383 :通常の名無しさんの3倍:03/02/15 03:55 ID:???
- みんなMS屋に踊らされてるだけさ!それをわかるんだよ!
- 384 :通常の名無しさんの3倍:03/02/15 05:44 ID:???
- ホワイトデーにお返しとしてホワイトベースを贈るのは、
あまりにもベタなのでやめよーなw
…それでも実行する香具師は多いんだろーなー(呆
- 385 :通常の名無しさんの3倍:03/02/15 06:51 ID:???
- 実行したらしたで漢らしいけどな。
無理だよあんなん捕まえるの……あれと共生してるガンダムって
学名ホワイトデビルってのも頷ける獰猛さだし。
- 387 :通常の名無しさんの3倍:03/02/15 08:49 ID:???
- 白いのが一般的には良いって話だからOKだろ
俺はコルレルで行くぜ、すばしっこくて捕まえるの骨折れるけどな
- 389 :通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:41 ID:zi7/qOya
- そんなに白いって訳じゃないけど、
ホビーハイザックってのもリーズナブルでいいんじゃない?
ま、義理のお返しならこれで十分だろ?
- 390 :通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:13 ID:???
- 俺は変種だけどEz8お返しに送るわ。
でもジムのお返しにガンダムか……三倍返しの法則が泣けるぜ……
- 402 :通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:02 ID:???
- さて、腹減ったしGMⅡの天ぷらでも揚げるか・・・
- 403 :通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:09 ID:???
- 天ぷらにするならハイゴッグだよ、やっぱ。
・・・・やべ、俺も天ぷら食べたくなってきたわ
- 404 :通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:13 ID:???
- かのジオン・ダイクンは、テンプラで死んだとされているが、
果たしてジム天だったのかザク天だったのか。
- 432 :通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:41 ID:???
- ジムつり漁船、無妻丸に乗せてもらって釣りに行ったけど、
今日の宇宙はミノフスキー波浪が強いからってすぐ引き上げたんで
収穫はボールが2つとパブリク1つだけ。ジムは獲れなかった・・・。
- 434 :通常の名無しさんの3倍:03/02/18 09:34 ID:???
- 子持ちパブリクは美味しいよー。
撹乱幕の食感がいいんだよね。
- 435 :通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:06 ID:???
- >>434 そうそう。やっぱパブリクは子持ちに限るよね。
産卵した後のスカスカなパブリクはどうにもいただけない。
- 446 :通常の名無しさんの3倍:03/02/19 14:39 ID:???
- ザンスカール産のドッゴーラって、酸っぱいな。
捌きたてのを食ったんだが、オレには耐えられん。
一緒にいったリガミリティアの奴らは、殻ごと食ってたが信じられない。
- 447 :通常の名無しさんの3倍:03/02/19 16:21 ID:???
- ドッゴーラは黒蜜かけて食うんだよ。
リガミリティアは……もともと流しのサバゲー集団だし、変な食い物も食い慣れてるから
あまり連中の味覚は気にしない方がいい。
リカールを生でばりばり食ってるの見たことあるし。
- 448 :通常の名無しさんの3倍:03/02/19 18:47 ID:???
- げ、リカールって綺麗な浅瀬にしかすまない天然記念物だろ、確か?
そんなんまでくっちまうんかよ。海原U山にぶっとばされるぞ。
- 450 :通常の名無しさんの3倍:03/02/19 19:38 ID:???
- そんなのまだいいほうだよ。格闘家集団シャッフル同盟のやつらなんか
デスアーミーの踊り食いやるんだぜ?ありえねえよ。
- 452 :通常の名無しさんの3倍:03/02/19 22:46 ID:???
- 格闘型のガンダムは時々共食いするよな。
- 453 :通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:03 ID:???
- コロニーレーザー漁法ってどう思う?
上手く使えば大漁間違いなしだけど、乱獲もここまでくると
絶滅危機にもなりかねないし・・・。
- 454 :通常の名無しさんの3倍:03/02/20 05:59 ID:???
- >>453 コストがかかるって事で、最近廃れつつあるみたいよ。
まぁ、正味な話しルナツーあたりの養殖の方がコストが安いわけで。
最近大量養殖の技術も確立されたみたいだよ。
- 456 :通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:35 ID:???
- _,..----、_
ガタンゴトン ガタンゴトン / ,r ̄\!!;へ
─────__<>_____<>__ ____<>____<>__._._/〃/ 、 , ;i
─────_____________ ||._ _ _ _____ .__ i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
 ̄ ̄ ̄ ̄|□||.. n ..||.. n ..||.. n ..||.. n ..|||.|.. n ..||.. n ..||.. n ..||. .n.. | lk i.l /',!゙i\ i
─────| ||.( ;凸)||.( ;凸)||.( ;凹)||.( ;凸)|||.|.( ;凸)||.( ;凸)||.( ;凸)||.( ;凸)| ゙iヾ,. ,..-ニ_ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|...  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄. ̄. ̄ ..||.. ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Y ト、 ト-:=┘i
─────______________||...._________________\__j'
───── ○○ ○○ ○○ ○○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 457 :通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:16 ID:???
- >>456 ドナドナドーナードーナー・・・・・って曲が聞こえてきますた
- 492 :通常の名無しさんの3倍:03/02/21 22:08 ID:???
- ところで、今朝、築地にデンドロビウムがあがったとか聞いたんだが。
どこが競り落としていった?
年に5体も揚がらないからなぁ。
- 493 :通常の名無しさんの3倍:03/02/21 22:10 ID:???
- ステイメンならうちの親父が競り落としたよ。
オーキスは・・・知らんw
- 495 :通常の名無しさんの3倍:03/02/21 22:20 ID:???
- >>493 オーキスは、鍋にすると美味いらしい。
吊るし切りとか見たことない?
ばかでっかいビームサーベルでタマにテレビでやってるでしょ。
- 496 :通常の名無しさんの3倍:03/02/21 22:45 ID:???
- ここに書き込んでいらっしゃる食通の皆さんにご相談するには
あまりにも貧乏臭い話で恐縮なのですが、
私は子供の頃からリックディアスが大好きで、
しかも赤ではなく黒い方ばかりを好んで食べてきました。
赤も悪くないのですが、ちょっと気取った感じが嫌で、
地元の居酒屋でも必ず安い方の黒を頼んでしまいます。
あの独特の臭みと歯ごたえがたまらなくて・・・・・
でも最近友達に、
「リックディアスの黒なんて美味いものを食ったことねえやつが食うもんだよ」
と笑われてしまいました。
リックディアスが安価で入手しやすく、
しかも1年中手に入る手軽なものだということは重々承知しておりますが、
なんとかその友人の鼻をあかしてやりたい、
本当に美味い黒リックディアスを食わせてやりたい、
と思っているのです。
どうか皆さんの御知恵を拝借したいと存じます。
- 502 :通常の名無しさんの3倍:03/02/22 02:26 ID:???
- >>496 リックディアスにガンダムMk-Ⅱのソースをかけて
付け合せはメタスで出してみてはどうか?
- 504 :ジェリド=山岡:03/02/22 03:40 ID:???
- >>502 その調理法じゃ駄目だね。それじゃあMK-Ⅱの味ばっか口に広がって
肝心の黒リックディアスの味が消し飛んでしまう
- 505 :海原ユーコン:03/02/22 03:45 ID:???
- では貴様の言う最高の調理法とやらを見せてみろ!
- 506 :ジェリド=山岡:03/02/22 03:58 ID:???
- ポイントは2つ。496さんでも簡単に調理できること、
そして黒リックディアス本来の味を最大限に生かした調理法であること。
それが・・・この料理
『黒リックディアスの大気圏バリュート包み焼き』です
新鮮な黒リックディアスが手に入れば後は簡単です。塩コショウでシンプルに味付けしつつ、
クレイバズーカとビームピストルを一緒にバリュートに包んで大気圏に放り込んで焼くだけです。
気をつけるべき点はバリュートに穴が開いてないかくらいです。
穴が開いてると中のリックディアスが黒焦げになったり爆散したりしてしまいます。
その料理が今ここに用意してありますのでご賞味ください。
- 507 :栗田チェーミン:03/02/22 04:13 ID:???
- >>502のほうはゼータの味に近づけようとする意図はわかるんだけど
それはゼータ風味であってリックディアス本来の味とは言えない…
その点、>>506はリックディアスという素材を活かしきっているわ。
- 508 :通常の名無しさんの3倍:03/02/22 04:20 ID:???
- ジェリドは無能パイロットだと思ってたらこんな特技があったとは…
- 526 :通常の名無しさんの3倍:03/02/22 22:41 ID:???
- ギャンの壼焼きがなんといっても一番!! あれはイイものだ!
- 589 :通常の名無しさんの3倍:03/02/26 17:41 ID:???
-
. i^i ,.-l[]l-、
. |_| il┌'^'┐li / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_ < カメラアイの周りにはDHAが一杯
(ぃヘ(__)^i\ ヾ=='ヘ, \________
'~'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7
| l, i |. /7/ _
. (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ _,i.lニl.i,
/ ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ. /a__,--,_a、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/___./ | __|  ̄ __() l,__,-,__,l i) < ドコサヘキサエン酸
. 7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\ (の)、__l__l_/ \______
. ___/ ノ \._ ____;'┐ (ぃ(__)ト==、,ニr> ___
レ'f―,/マ (())' / └>->-l/E/lニr'i ヘ
/ / /./ / / / / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ. n
'r' トノ. i _,/ / _/ ̄^ー;r--'^ \ (凸) GMの大トロー
/'i―i'l' y'_/_ (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ @[ Y]-
[;iレ==ト] (())-i-ヘ. [/  ̄ i~l] ialニiニニヽ / >
./ニニニニl.I. /ニニ二>ニゝ、 // ̄ ̄i,l └―――┘
Ii_I___l.I └‐‐―――┘
- 645 :通常の名無しさんの3倍:03/03/03 00:53 ID:???
- キュべレイはファンネルだけ食ってあとは捨てるよ
- 646 :通常の名無しさんの3倍:03/03/03 00:55 ID:???
- >>645 独りだけ時代錯誤バブル紳士グルメンキタ━━━━━ !
- 651 :通常の名無しさんの3倍:03/03/03 04:08 ID:???
- ひなまつりにはコンペイトウだな。
でかすぎてくいきれんが。
- 652 :通常の名無しさんの3倍:03/03/03 20:51 ID:???
- >>651 アレは煮ても焼いても食えん。
偶に「ギネスに挑戦」とかいって調理してるが、後からどう処分してるんだろう……
- 653 :通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:22 ID:???
- オーブンレンジでも火力が足りないな
核でも不十分
ソーラーシステムで天火焼きすると美味い
- 654 :通常の名無しさんの3倍:03/03/04 04:11 ID:???
- そもそも個人で食うもんじゃないだろう。
ジム何機分の質量があると思ってるんだ。
- 655 :通常の名無しさんの3倍:03/03/04 04:24 ID:???
- あれってパーティ用だろ。
一度だけ結婚式で見たことあるけど。
「さあ、ここで2人の燃える愛でコンペイトウを焼いていただきます!」
とか司会が言って、コンペイトウが現れるわけだな。
で、新郎新婦が一緒にソーラーシステムのスイッチをガコン、と押して焼く。
後で引出物としてその一部を貰うわけだよ。
まあ、味自体は大して美味いもんでもないけどな。
あれは雰囲気作りのためのものだよ。
- 698 :通常の名無しさんの3倍:03/03/08 15:18 ID:???
- ) ) ノ _
( ( n\ ヽ
ヽ(凸;ソ\| ニゲダスナラ イマノウチ…
=≠===
\__/
 ̄ ̄ ̄
∠二二Z=
- 702 :通常の名無しさんの3倍:03/03/08 17:23 ID:???
- ズゴックってさ、身よりも味噌の方が美味いよね。
なのに友だちは「あんなのゲテモノだ」って言って馬鹿にするんだよ。
寒い時代だとは思わない?
- 703 :通常の名無しさんの3倍:03/03/08 17:50 ID:???
- ズゴックってゆでると赤くなるんだとおもってたよ。
赤いやつは最初から赤いんだな。
まあ、そりゃ味噌のほうがうまいよ。
ジムで簡単に釣れるし。
- 768 :通常の名無しさんの3倍:03/03/14 04:05 ID:???
- こないだ沢ゾゴック獲りに山奥いったらさあ、
野生のαアジールに出くわしちゃったよ。
死んだふりしたら匂いかいで飛んでいったけど。
- 770 :通常の名無しさんの3倍:03/03/14 05:40 ID:???
- 死んだふりは良くないらしいぞ。
αアジールが腹減ってるとそのまま食べられることもあるらしい。
……そういや、何年か前にマタギがばったりαアジールに遭って、
お互い面食らってるうちにおもむろに撃ったグレランが急所に当たって
一発でαアジールが倒されちゃったってニュースがあったな。
- 772 :通常の名無しさんの3倍:03/03/14 07:53 ID:???
- 知ってるか?αって何時も蜂蜜なめる右の有線メガアームアームが上手いんだってよ
- 780 :通常の名無しさんの3倍:03/03/15 11:30 ID:???
- この前さ、奥羽の山の中で赤い野良ノイエジールに出くわしたよ。
俺たちマタギの間じゃ伝説みたいなもんだからさ、まさか本物に出くわすなんて思いもしなかったよ。
満腹だったらしく見逃してくれたけど、もし腹が減ってる時だったらガクガク(((( ;゜Д゜)))ブルブル
- 782 :通常の名無しさんの3倍:03/03/15 12:23 ID:???
- >780 生きてたのかあの赤ノイエ!?やだなー、俺割りと近場に住んでるんだよ・・・・
今まで地元の人たちが10人もあいつに殺されてるからなぁ・・・・
ハンターにモノアイ撃たれて崖から落ちたって聞いたけど、それでも
生きてるなんて・・・・・。
- 783 :通常の名無しさんの3倍:03/03/15 16:54 ID:???
- 漏れの住んでる町はアッザム畑で有名。甘味が多くて大振りで、料理番組とかにも出てるくらい。
でも、余って沢山処分されるんだよ…見てらんない。
- 817 :通常の名無しさんの3倍:03/03/19 11:28 ID:???
- 今日ガンダムさばこうと頭切り落としたわけ。
そうしたらいきなりライフル上に向かってダキューン!
死んだと思ってたのに。びっくりしたよ。
- 822 :通常の名無しさんの3倍:03/03/19 20:26 ID:j5QcC13U
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今日はご家庭で出来る簡単な鍋料理を紹介します。
\__________ ________
|/
∧ ∧ ∧,,∧
(,,゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
(| |) || (ミ ミ)
~| | || ミ ミ~
∪ ∪ .|| ∪ ∪
/|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほほう、楽しみやね。
\____________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まず、ジャブローから新鮮なGMを3機釣ってきます。
\__________ ________
|/
∧ ∧ ∧,,∧
(,,゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
(| |) || (ミ ミ)
~| | || ミ ミ~
∪ ∪ .|| ∪ ∪
/|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はらわたは赤ズゴに抜いてもらうんやね。
\____________________
- 824 :通常の名無しさんの3倍:03/03/19 20:29 ID:j5QcC13U
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 皮を剥き、アームを引っこ抜いたボールをすり潰しつくねにします。
\__________ ________
|/
∧ ∧ ∧,,∧
(,,゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
(| |つ || (ミ ミ)
~| | || ミ ミ~
∪ ∪ .|| ∪ ∪
/|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミンチよりひどいねぇ
\____________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あとは鍋に入れるだけ!!お好みでミノフスキー粒子を少量。
\________ ______
|/
Σ∧ ∧ ∧,,∧∩
(;゚Д゚) .目ミ ゚Д゚ ミ
|つ つ || (ミ ミ
~| | .|| ミ ミ~
∪ ∪ || ∪ ∪
/|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 寂しい鍋やなーおぃ!なんかないんかほかには?
\______________
- 825 :通常の名無しさんの3倍:03/03/19 20:29 ID:j5QcC13U
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| やかましいわ!なんならクラブガンナーでもいれとこか!?
\________ ___________
|/
∑∧ ∧ ∧,,∧
(#゚Д゚) . 目ミ゚Д゚ ミ
|つ つ ||⊂ミ ミ)
~| | .|| ミ ミ~
∪ ∪ || ∪ ∪
/|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ガンダムちゃうわっ!!
\_______________
- 832 :通常の名無しさんの3倍:03/03/20 01:19 ID:???
- 春も近いしそろそろジェリド山岡の究極のメニューが見たくなってきたな…。
- 834 :通常の名無しさんの3倍:03/03/20 01:54 ID:???
- 例の「究極対至高」の対決、今回はバウがテーマ食材らしいぜ。
雑誌関係の仕事してる友人が言ってた。
- 836 :ティターンズ新聞社員:03/03/20 02:14 ID:???
- おい知ってるか?ジェリド山岡の奴、最高のバウを求めてアクシズへ行ってきたらしいぜ
- 837 :通常の名無しさんの3倍:03/03/20 11:40 ID:???
- 滅多に取れない天然のオレンジ色バウだな
- 838 :ジェリド=山岡:03/03/20 22:28 ID:???
- バウの特徴、それは変形分離機構にあると思います。今回はその特長を最大限に活かした料理、
『バウアタッカーとバウナッターの対極盛』です
バウはアクシズ産の最高級のオレンジ色のバウを使用しています。
まずバウアタッカーは形を崩さないようにスープで蒸し煮に、バウナッターはそのままで姿揚げにします。
そしてアクシズ産のオレンジ色のバウの腹からしか取れないジオンの血族のニュータイプを使って
バウナッターの姿揚げの特製ソースにします。
メガ粒子砲内蔵のシールドを敷いた皿にこの二つを盛り、完成です。
柔らかく旨みの凝縮されたバウアタッカー、さくっとした歯ごたえと特製ソースの相性のいいバウナッター。
この二つのハーモニーをご賞味ください。
- 840 :海原ユーコン:03/03/20 23:17 ID:???
- ふん。MSの何たるかを知らん青二才が。
バウナッターとバウアタッカーを分離して調理など、いかにも貴様の考えそうなことよ。
だがそんなものはどこの素人でもできる簡易な料理法。
バウはMSであるからこそ美しく旨い!
我がジム食倶楽部の方ではバウは分離させず、そのまま調理いたします。
分離すれば確かにナッターとアタッカーのわずかな風味の違いは気になりなくなりますが
代わりに二つの味が通い合うことで生まれる独特の香りが楽しめません。
また指揮用のオレンジの機体の方が旨いという誤解が広がりがちですが、
「半身を切り離して自爆」という独特の戦法を使う特性上、
個々の性能差は大した意味をなしません。
むしろ緑色、野性味溢れる一般用の方がパイロットにも熱いハラキリ魂が溢れているのです。
そこを考慮して、バウナッターのワタを取り出して香草と和えて戻し、全身に耐ビームコーティングの
エマルジョンを塗って瞬間的にハイメガキャノンで焼いた「量産バウのΖΖ焼き」。
後にヴィクトリー種にも受け継がれた「誘導自爆」と「スペシャル」のハーモニー、
その原点を存分にご賞味あれ。
- 841 :京極ゴップ:03/03/21 00:02 ID:???
- , -───- 、
,..‐'´ `ヽ、
/:: ヽ
/::::::::: ,,:‐'''"゙´ `゙''‐、 i
. l ::::::::::. l
|..::::::::::::... ,. -─- 、 , -─- 、|
,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i
! ::`ヽ :::::::::::ヽ,~ '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ
ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J `ヽ ̄j )ヽ
{. :::::::::::::::r'´ ,u'~ 、__,丿・! (、 l
_,.. ‐'`iー'!:::::j ( 。 ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __ ,)( 、l
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j 、( ´ (~ ,><〈 ソ~。‐.、
:::::: | ! l ~ 。 、´ , ` ノ' |。 `‐
| l ヽ __  ̄_,. イ/ !
:l ヽ.ヽ ,.、 , ̄ -‐'// |
l ヽ ヽ. // / 〉 :// |
! ヽ ヽ// ./ / :// !
- 関連記事
-
- :-:2010/01/04(月) 18:54:06
- ヴァル道楽ワロタ
- : :2010/01/04(月) 19:01:10
- ゾゴジュアッジュこそ至高
- :-:2010/01/04(月) 19:04:41
- もうやだこの国
- : :2010/01/04(月) 19:07:08
- 出落ちかと思ったら意外と長続きしてた
- :-:2010/01/04(月) 19:21:37
- この間定置網にすごいでっかいジムが掛かったんだよね。
100mくらいあるやつ。
顔つきは完全にジムなのにやけに体が赤いの。
網に絡まってもがいていたんだけど両手首からビームサーベルみたいなの出して、定置網を焼き切って網から逃げていったよ。
そのとき全身からミサイルを発射して定置網を引き上げに来てた漁船の船団を壊滅させていったよ。
うちの船はたまたまミサイルの攻撃から逃れることが出来たけど、ジムからあんなすごい攻撃を受けるとは思わなかったよ。
生き残った俺たちが見たと言っても誰も信じてくれないんだよね。
あれは本当にジムだったんだろうか?
- :-:2010/01/04(月) 19:41:48
- 節子それジムやない
イデオンや!!
- :総力上げる名無しさん:2010/01/04(月) 20:23:48
- おせちの中に金色のジムが入っていたんだがあれはいったい…
- :-:2010/01/04(月) 20:57:09
- 節子それジムやない
アルヴァアロンや!!
- : :2010/01/04(月) 21:21:30
- ジムはビグザムの火でこんがり丸焼きにするのが一番!
酒のつまみに最高。
- :-:2010/01/04(月) 21:25:11
- 不覚にも始めのジムクゥエルに吹いた
- : :2010/01/04(月) 22:00:19
- ズゴックのツメは三杯酢でやると美味いな。
ビグザムはフライで食すのが通
- :-:2010/01/04(月) 22:16:45
- >>1で終わってると思ったら意外にも
- :-:2010/01/04(月) 22:50:22
- 最後の京極ゴップがどうにもwww
- :-:2010/01/05(火) 00:29:30
- ジムストライカーはまずそう・・・
- : :2010/01/05(火) 00:36:21
- 美食通は「美味しんば」読め!
- :-:2010/01/05(火) 00:51:11
- 伝説の食材
森の妖精
ジムスナイパーカスタム
- :-:2010/01/05(火) 01:07:20
- ヘビーガンは出世コンパチ
- : :2010/01/05(火) 03:26:30
- ゲム・カモフって言うジムをこの前食べたけど味が完全にザクだった・・・。なんか中身スカスカだったし偽造かも。おまいらも見かけても食わんほうがいいぞ。
- :-:2010/01/05(火) 04:24:20
- 京極万太郎で吹いた
- :-:2010/01/05(火) 05:46:16
- ボクシングジムの経営って食っていけるのっていう話かとおもっただろうがw
- :-:2010/01/05(火) 08:14:44
- ※44978
ゴールデンジムって居るんだぜ・・・?
それはともかく、2003ってもう7年前なのか・・・歳もとるわなぁ
- :-:2010/01/05(火) 08:19:08
- ジムクゥエナイ
- :-:2010/01/05(火) 08:35:00
- ジムキャノンⅡ釣って鍋にしたんだが、殻ばっかりで食べにくかったな…。
- :-:2010/01/05(火) 21:01:44
- おいおまえら…
程々にしないとジム神様がお怒りに…
- :-:2010/01/06(水) 00:57:15
- 流れで出てきたデザートジムに甘そうな響きを感じてしまった
- :-:2010/01/06(水) 05:25:08
- 同じジムでも産地によって若干味が変わる、特にオリジン産は珍味らしい
- :-:2010/01/06(水) 21:52:40
- 何この日本アパッチ族の群れ
- :-:2010/11/20(土) 04:18:54
- ・・・俺なんでこんなの見て腹減ってんの?
- :-:2011/04/05(火) 15:43:23
- ブルーディスティニーとかいうジム頭のヤツ食べてみたら
身体は、陸ガンなのな
ややっこしいやつだ
- :-:2011/10/10(月) 04:07:16
- CE産wwPS装甲とかはそのまんまなのかよww
- :-:2012/07/13(金) 07:00:27
- やーまーおーかー!
- :-:2012/07/17(火) 22:30:52
- 昔ボンボンに載ってたGジェネの4コマにこんなんなのあったよな。