http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133758467/ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1140792130/- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/24(金) 23:42:10 ID:4sUsq6KX0
- 16歳の少年はたった一人で魔王を打ち倒す事ができるのか?
4人の戦士は世界中に散ったクリスタルの光を集める事ができるのか?
出来る 出来るのだ
正気にては大業ならず
冒険はシグルイなり
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/25(土) 18:18:36 ID:95QgNNmU0
- セフィロスが心の平衡を失ったのはいつの頃からであろう
輝ける最強のソルジャーであるはずの自分の呪われた出生の秘密をしった時ではなかったか
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/25(土) 19:47:02 ID:+LfwCkcq0
- PT内でマテリアが紛失した場合
その犯人として最初に疑うべきは外部の者ではない
- 10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/25(土) 19:49:14 ID:+LfwCkcq0
- シド「ぼりっ ぼりっ ぼりっ ぼりっ」
セリス「御免仕る・・・」
シド「・・・」
セリス「ごゆるりと・・・」
- 12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/26(日) 02:15:22 ID:eN2dJETY0
- しのせんこく
この手をみて宗矩の頭上に死相が浮かんだ
名門柳生の極意を悉く身につけた大剣士の全細胞が
戦闘続行を拒否していた
「参・・・」
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/26(日) 05:25:53 ID:r2frRxpG0
- 戦闘中に尻を触ってばかりの遊び人は
賢者になることが出来るのか?
悟りの書なしで
賢者になることが出来るのか?
出来る
出来るのだ
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/26(日) 05:45:12 ID:As/7ILgo0
- ようやくダーマ神殿にたどり着き申した
無職の月日 今は悔ゆるのみ
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/26(日) 21:43:44 ID:22XS8Uc60
- 独り身の16歳である
パフ パフ
勇者が時折このような店に通うのを
見て見ぬふりをする情けが冒険仲間たちにも存在した
- 19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/27(月) 00:58:08 ID:mUuJtNem0
- ダメージ1
こ……こは何事!?
ち、違う!
こはエクスカリバーなどではあらぬ
- 20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/27(月) 01:43:17 ID:LQJCAyj40
- このときカインが見せたジャンプは
鍛錬によって到達しうる領域を明らかに凌ぐものである。
- 21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/27(月) 04:43:34 ID:jppmJJqe0
- セシル「彼奴め、天稟がありおる」
ローザ「否、やつは裏切り者にござる」
セシル「真 槍 を も て」
- 26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/01(水) 17:12:23 ID:HVh6wRim0
- むーざん
むーざん
ピサロのかーこいもの
よーくぶかいにんげんぞろぞろ
ロザリーに
ルビーも~ろたら
あ~かいはな(花)さいた
むーざん
むーざん
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/02(木) 15:24:04 ID:OfRkinGF0
- クラウドが心の平衡を失ったのはいつの頃からであろう
1stクラスのソルジャーであったはずの自分の過去が
仮初のものである事を自覚した時ではなかったか
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/03/03(金) 08:48:42 ID:mY4dZTd/0
- ミネア「姉者、そろそろ仇を討って冥土の親父殿を安堵させてやってはいかがかな」
マーニャ「己とお前の二人の相手をするバルザックだ」
『ワハハ ワハハハ』
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 04:47:51 ID:uCEgSiZ2
- マルチエンディングのゲームを紐解いてみれば
バッドエンドの一つや二つは出てくるものであるが
最も条件の厳しいEDが東京タワーであった場合
プレイヤーの怒りは何処へ向かうのだろうか
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:12:38 ID:ubljVpqe
- ホイミン「ようやくまことの勇者にめぐり会い申した
無頼の月日 今は悔ゆるのみ
今日ただいまより 仲間とならせて頂きたく…」
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:30:58 ID:qcdWoMwE
- 「アミイ・・・」
(ちゅぱ)
(ちゅぱ)
妹を殺されたシスコンである。
チェスターが時折このような妄想にふけるのを
見てみぬふりをする情けがクレス達にも存在した
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:25:30 ID:ubljVpqe
- 門前にて笑みを浴びせ
悠々と民家に踏み入る
ほどなく勝手に奥へと進むと
家主の一般人を尻目に
箪笥や壺の中から幾ばくかの金子や道具を発見した
新たな町や村に訪れる度
入り口が施錠されていない民家を巡り
同様の所作を繰り返す
これは「天下御免勇者参り」と恐れられた
若き日の勇者達の路銀調達法であった
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:25:25 ID:2p/c6NyC
- ロック達は2つの魔法で倒す
バニッシュ デス
2ターンも起てばボスは死ぬのだ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:49:18 ID:Agjfjql3
- 夢と現実の境にいるスタン・エルロン(低血圧)は
手にした武器がデッキブラシであることに気付かない
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:40:41 ID:/VoaydwK
- 「せいぎの算盤・・・」
どこをどう流れついたのか
そのヘンテコな剣が縞デブの心と重なった
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:30:52 ID:22MICQzw
- ヴェイグ「く くれあぁ」
アニー「クレアではございませぬ!クレアでは!」
ヴェイグが心の平衡を無くしたのはいつからだろう
幼なじみのクレアを氷漬けにした時からではなかったか
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:49:48 ID:j2JTAfuC
- 誰が知ろう
アイスソードの刀身に映る姿だけは
かつての温かく髪の毛の豊かなガラハドであったのだ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:53:14 ID:aSKxccQN
- 契約者アリオーシュが精神の平衡を失ったのはいつの頃からであろう
帝国兵に奪われたわが子が戻ってはこぬと自覚した時ではなかったか
「ごちそう」
「ごちそうではござりませぬ。それなるは大神官ヴェルドレと申すもの」
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:43:55 ID:mWKpnYlm
- 止むことのないオルステッドの慟哭は
勇者の終焉を示すものだろうか
いや これは産声…新たなる魔王の産声…
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:08:42 ID:fBGbBwGa
- 「ついに届いたゼノサーガEP2限定版・・・
この中にはコスモスのフィギュアが入っていると・・・
『誰じゃ!?』
フィギュアの顔が別人に見えたのは徹ゲー続きの眼精疲労のため、
予約買いした信者は自分にそう言い聞かせた
この日現れた邪神は一匹
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:36:45 ID:X3lnFZ3A
- この日は「がいこつのにく」であった
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:37:29 ID:L37AsYP4
- 後方からジェーンの叫び
前方に憤怒のメディオン
「こ・・・こは何事!?」
全身を硬直させたプレイヤー
その脳裏によぎるものは
牢獄で捨て 道具屋で増殖して与えたアイテムたち
守りのミルク
力のワイン
韋駄天ピーマン
元気のパン
幸運のクッキー
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:22:38 ID:Mp7Qvquo
- 下降したサムライがB10に差し掛かった頃
すでにHPは尽きかけ始めていたが
霧の中で奇妙な光景に出くわした
四辻の真ん中で男が杖をついて静止している
顔は判別できぬが どうやら笑っているらしい
「物狂いか」
男に歩みを始めたサムライは 恐るべき事実に気付いた
「友好的にあらず!」
さらに恐るべき事実 立っているのではない男はすでに構えているのだ
フラックの攻撃
サムライに1回当たり16のダメージ。
サムライは首を跳ねられた。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 04:59:53 ID:JcY3O4oA
- ねむった
まひした
レベルが10ダウンした
くびをはねられた
ごゆるりと…
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:05:24 ID:MoPD712c
- >>72 もっと、こう手心と言うか・・・
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:41:10 ID:Gqw+SK3y
- 痛くなければ
覚えませぬ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:41:00 ID:mcwbD0NB
- 通常のRPGではセーブ教会を用い直接データに上書きされることは許されない
魔除けを奪還するほどの一能の士を損失する事は全く無益である
だがこのRPG 尋常ならざる領主をひととき喜ばせしめるために
前代未聞の自動セーブ機能を搭載しようとしていた
この暴挙をもはや何者も止どめ得ず
キャラクターの命は キャラクターの命ならず
トレボーのものなれば トレボーのためにロストすることこそ
武門の誉
RPGの完成形は 少数の開発者と
多数のプレイヤーによって構成されるのだ
リセットボタンの上に配備された左手は
不測の事態への備えである
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:30:24 ID:wa/3r/lC
- フレイムタンの剣先、やや熱いか
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:36:34 ID:bWSwV0Ve
- むーざんむーざん
しょしんしゃパーティ ずんずん
"カルフォ"のおつげをしんじたら
あーかいひぼたんさーいたー
むーざんむーざん
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:01:36 ID:Bcya1aKo
- 「ぬふぅ」
その日もポロムとパロムは同時に魔法を放った
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:26:32 ID:tLxZeZ8A
- ようやく まことの救世主にめぐり会い申した
無頼の月日 今は悔ゆるのみ
今日ただいまより師弟の礼をとらせて頂きたく…
『シンジュクは芝居をするところではござらぬ』
ひぃ…
この時オザワが見せた土下座は
命乞いにおいて到達し得る領域を明らかに凌ぐものであった
ロウヒーロー「彼奴め天稟がありおる」
ヒーロー「否 彼奴はすくたれ者にござる」
カオスヒーロー『真槍を持て』
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:28:39 ID:4nxAjOgZ
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
『星流れもどき!』
剣は源之助を見捨ててはいなかった
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:08:33 ID:osA3AVTb
- 伊良子清玄は意識を取り戻した
「こ…こは何事!?」
際どい描写のテキスト
バスタオルや裸Yシャツで戦闘するキャラクター
清玄の睾丸は赤子のごとく縮み上がり
「ち、ちがう!…こはCERO12などではあらぬ。な、なにゆえ…」
全身を硬直させた清玄
その脳裏によぎるものは――
声で搦められて目で墜とされたキャラたち
腹黒毒舌レーヴァテイル オリカ
変態体質 運動音痴 星詠のミシャ
ボクっ娘チェーンソー使い クルシェ
ロリネコミミオカリナ娘 ハマ
ツンデレシンガーエンジェル シュレリア
娘調合RPG――アルトネリコ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 08:05:17 ID:VHMZnaWx
- 「何か用か」
「へえ 勘定の方がまだでございやす」
大部屋の巻物を読んで階段を下りようとした風来人を咎めたのは
その階層の店の店主
「おお忘れておった」
ゴッ
風来人が支払ったのはふきとばしの杖であった
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:00:12 ID:FbtUYqug
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, お前は這え。俺は跳ぶ
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:06:29 ID:ULfp2VUK
- 否、きやつは裏切り者にござる
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:29:18 ID:0GRpUogF
- 「いける いけるぅ」
この日はエッグベアの肝であった
虚弱体質のキールに精をつけさせ 人並みの体力を取り戻してほしい
その切なる願い
最終的にはリッドが平らげてしまうとはいえ
ファラのおせっかいは 確実にキールの心を蝕んでいった
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:25:33 ID:byLJ8icI
- 藤木源之助はコンビニに入ると、店員にポーションを丼(どんぶり)で申し付けた
ポーションは青色一号で着色しておくのが慣わしであり
源之助はそれを一息で飲み干すと しばしの瞑目の後
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:13:12 ID:9bNlhAsu
- 「藤木 お前はバハムートラグーンを続けるつもりか?
ヒロインがヨヨのまま ハッピーエンドがあると思うか?
「バハラグのヒロインはフレデリカたんにござる
「フレデリカ?
くふふ・・・藤木、好きな女の子の名前というものは
ひとたび ひとたび設定すれば二度とは 二度とは
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:25:13 ID:0XFvQBUS
- 「一応の城を名乗る」
「王家に牙むきしゴドウィンはただちに処される。そうでなくてはファレナは守れぬ」
「何でもよいというわけには参らぬ。それなりに噂の立つ名前でなくては」
「モヒカンヘッド城などは」
「ふさわしかろう」
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:12:28 ID:HLz1ILxs
- カイン
「ようやく 正気に戻り申した
洗脳の月日 今は悔ゆるのみ
今日ただいまよりふたたび仲間にして頂きたく… 」
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:39:46 ID:EYfCuMHA
- セシル「戦場は芝居をするところではござらぬ」
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:52:07 ID:FznI5VsI
- ピサロ「あの折眼前でロザリーが辱めを受けた恨み、忘れようとて忘れられぬわ」
ピサロ「人間達が血筋、根絶やしにしてくれる」
果たしてピサロは正常なのだろうか
かつて倒した人間たちに嘔吐を催すようなこの執念
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:32:29 ID:GqN4SA0B
- ポルナレフの剣は水月
アヴドゥルの炎は首筋に
花京院のエメラルドはDIOの眉間に狙いを定め
ジョセフが取り出したるは波紋入り隠者の紫
そして、「ときのがくぼう」装備空条承太郎の笑み
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:51:55 ID:I2HWbw32
- 人修羅の動きがじわりと重くなった
ダメージモーションかと思ったが通常の位置ではない
眼の前の悪魔が魔法を唱えた際
人修羅の動きに感じた「違和感」の真相を知ったとき人修羅の体は倒れ伏した
要は作品の違い 破魔によっても主人公は死ぬのだ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:51:57 ID:rO8IKMls
- ズ ズ ズ(獣の眼光×2 マカカジャ 獣の眼光 マカカジャ 獣の眼光 マカカジャ×2)
みしり(これ以上効果がない)
それはおよそ一切のカジャ掛け戦法に聞いたことも見たこともない奇怪な戦法であった
ユーザー「ああ あれこそはモト様必勝の構え モト劇場のお姿・・・」
人修羅「ユーザー様 切ってくださいまし 憎い憎い憎いPS2の電源を」
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:11:21 ID:c1LMBZKU
- 議事堂に魔王が潜みおるとは・・・
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:52:03 ID:o2Q7pd9+
- 魔王を倒さんと欲すれば、まずお使いをすべし
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:25:25 ID:nLinFUjF
- パーティメンバーが装備しているのは 攻撃力の高い武器ではない
サラ(主人公)がバックパックを持っているのは ダメージに対する警戒心の表れか
「ロマサガ流アスラ道場 つかまつれ!」
「一本目ッ フルーレ素振り!」
「応!」
アスラ師匠とは ロマサガ3最強の悪魔系モンスターであり アスラ道場とは
閃くことが難しいレアな技を
「地走り!」
アスラ師匠の胸を借りることで 電球を点灯させるものであるが
ダガージョーやエクトプラズムネット 1ターン2回攻撃を受け続けた場合
その全滅率は 四魔貴族以上の
「固有技も閃き逃してはならぬ! 全ての技をコンプせい!」
敵の攻撃により メンバーの体調が乱れ そのような中で
最後の技は 防御ボーナス無しの龍陣から 全員の素手による
───千手観音───
LPを賭して サラの命じたアスラ道場をやり遂げた五人
互いの目にあふれた涙は 心をつないだメンバーを
失うことなく 閃き尽くした感動か
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:08:51 ID:BULaGucp
- インペリアルガードの完成形は
少数のパリィストと多数のサディストによって構成されるのだ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:29:31 ID:rXtub/4d
- 「スクウェアのアンリミテッド・サガ」
「あれはつらい・・・サーベルタイガーを倒させてくれぬ」
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:57:33 ID:db/ImNFN
- 「このゲームショップじゃアンリミテッドサガってのがワゴンらしい」
「で、どんな地雷ゲーよ アンサガってのは」
「それがな 序盤のサーベルタイガーはフロ2のグリフォン以上の罠だっていうし
開発者は『戦闘は七割勝てればいいかなって感じで』とほざき、
宝箱の罠は下手すると固定の宝箱まで爆破・消滅するって言うぜ」
「ぷっ」
「ムズゲーならぬマゾゲーてか!」
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:38:26 ID:Qb0ar1on0
- 鉄の爪を神速にて操る武闘姫アリーナの腕は
素手であろうと容易に部屋の壁を破壊し得る
「やってくれた喃 父上!」
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:19:25 ID:OUQ7+PvS0
- ガラハド「ようやく念願のアイスソードにめぐり会い申した。
金稼ぎの日々、今は悔ゆるのみ。
今日ただいまより、我が所有物とさせて頂きたく・・・」
シフ「街道は自慢をするところではござらぬ」
ガラハド「な、なにをするてめえら!」
ガラハド「返せ! 己のアイスソードだ!」
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:27:18 ID:44M2ATdv0
- パルパレ「姫…お許したまわりますよう」
「今教会に赴けば、ビュウ殿は命をお断ちになりましょう」
「さすればカーナ戦竜隊が絶えまする」
「カーナの為、この儀初夜の後あらためて」
ヨヨ 「ビュウはやめよと申しておらぬ」
今宵はめでたき日にござる…
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:16:14 ID:ZXURNd7m0
- シレンは合成の壷「0」を投げた
ヒューン
(遠投か!)
シレンが剛剣マンジカブラ+30を失うのはまさにこの時である。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 06:33:25 ID:N5FrtMAk0
- この日も「まずそうな魚」であった
「おじいちゃん、魚をとってきたわ」
床に伏せった老人に精を付けさせて、また元気になってほしい
セリスの切なる願い
最終的には空腹に耐えかねて食ってしまうとはいえ
そのまずさは確実にシドを蝕んでいった
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:33:11 ID:nuAq56d70
- テッドブロイラーの最も危険な技はテッドファイヤーではない
「まんたーんドリンク!」である
恐るべき硬さのボスが市販の回復アイテムを使う姿は
必死で戦ったプレイヤーの思考を止めるほどだ
HPを半分ほど削ったあたりであろうか
最後の四天王であるという意地がこの技を使わせた
「全快か!」
プレイヤーが更なる絶望を目の当たりにするのは この時である
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:16:43 ID:5TJd+D0m0
- むーざん むーざん
きーたーのおんなせんし ずーんずーん
りめいくーさーれたらー
あーたまーにつのはえたー
むーざんむーざん
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:11:22 ID:qhRk9Cqo0
- バルハラに悪魔超人が潜みおるとは
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 08:31:10 ID:uFK9bN/Q0
- 野良犬相手に両手剣は用いぬ
- 関連記事
-
- :No name:2009/05/28 06:09:57
- WIZネタはよく合うなw
- :No name:2009/05/28 09:02:15
- FF2「痛くのうてはおぼえませぬ」
- :No name:2009/05/28 10:48:31
- >>142
でも、正直これは仕方ない
- :No name:2009/05/28 11:55:18
- 最後ツフwww
- :No name:2009/05/28 12:07:07
- フライングマンの家…まこと広くなり申した
- :No name:2009/05/28 19:08:16
- 「こ、こは何事」
主人公は意識を取り戻した
後ろから後衛達の阿鼻叫喚
前方には憤怒のマイルフィック四体
- : :2009/05/28 20:11:57
- コブラチームwwwwwww
唯一ジョースター御一行が全員生存した状態でDIOを倒せるゲームだっけ?
- :No name:2009/05/28 20:29:58
- ホントここの管理人、
ジョジョとなんか13人の人形が殺しあう奴とシグルイ好きだなw
- : :2009/05/28 22:50:40
- DODとかアルトネリコとかテイルズとか
有名どころ以外も色々あって嬉しいw
- :No name:2014/03/01 21:07:43
- コブラチーム
ジャンプ漫画を一応のRPGにする どんなものでも良いと言うわけにはいかん・・・
承太郎がしょんべんをする、不良がスタープラチナよりすばやい、ポルナレフは日本の本屋の店員
まだまだオリジナル要素はあるが最後はときのがくぼうで時を止めるなどは?